in石岡
サッカーで良いパフォーマンスをするためには、「良い習慣」を身につけること1、サッカーにおける良い習慣 ?攻撃における良い習慣、?攻撃から守備における良い習慣、?守備における良い習慣、?守備から攻撃における良い習慣。それぞれの良い習慣とは…。2、サッカー外における良い習慣...
View Article審判の更新
講義、筆記テスト、体力テストすべて終了筆記テスト88点でした(^o^;)体力テスト、余裕で合格(^o^;)浅川さん、お疲れさまでした。宮島さん(J1副審)、お世話になりました。来シーズンは、松本山雅をよろしくお願いします
View Articleお待たせしました
ようやく、祐三、出演しました(^o^;)来シーズンに向けて、しっかり準備して、J1で活躍、よろしくお願いします(^o^)/去年のオフは、パリ&ロンドン(^o^)v今年は、どこに行ったのかなぁ
View Articleナイトトレーニング
本日のメニュー(^o^;)ラダー1ー12ー2秘密トレーニングシュートちなみに、Iコーチ1ー1全勝(^o^)v2ー2もKんと君のカバーリングのおかげで、全勝(^o^)vみんなまだまだですねぇ…特に…切り替えが遅い戦術じゃないですねぇ。取られたら取り返す全然出来てないですよミーティングしたはずなのに…これでは……。残念…。土日の試合に向けて、しっかりコンディション整えてください
View Articlein取手緑地
アウルさん、日立さん、あみさんありがとうございました。明日から、自主トレ、家の手伝い、勉強…年明けには、愛知遠征、トップリーグ、クラブユースいい結果を残すためには、「良い習慣」あるのみ
View Article自主トレ
家の回りを、「全然、変わってないなぁ」って話ながら、ゆっくりランニング(^o^;)変わってないのは、年末の過ごし方でした。毎年、ランニングしたり、ボール蹴ったり(^o^)/ 2014年も後1日、良いお年をお迎えください
View Article良いお年を
全国高校サッカー選手権も開幕して、サッカー熱は冷めないところだと思いますが、2015シーズンに向けて、しっかり休みましょう。 2015年はスタートからパワー全開で行きます(^o^)/ 本年は大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。
View Article2015
新年あけましておめでとうございます。 昨年は、たくさんの思い出が出来ました。 試合、トレーニング、遠征… 今年もたくさんの感動と喜びを、一緒に味わいましょう。 では、4日の集合を楽しみにしています(^o^;)
View Article始動
2015シーズン始動「後、2年で人生が決まるからねぇ頑張らないとねぇ」って言ってました。立派になるもんです。吉田光、流通経済大学3年(K2→前橋商業)怪我には十分気をつけて、頑張ってやりなさいスタッフ一同、期待してます(^o^)/
View Article愛知遠征
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。豊田カップ交流ゲーム 1月4日(日)駒込デイリー4時出発遠征費20,000円 4日昼食は準備します。 4.5日が豊田カップ 6日が交流ゲームになります。お小遣いは忘れてもOKサッカーの支度、勉強道具、ガッツの忘れはNG
View Article幼なじみ
松本山雅、岩上祐三ギラヴァンツ北九州、新井純平小さい頃から、一度も同じチームでプレーしたことはありませんでしたが、よく遊んでいました。遊びもサッカーですが…リフティングやったり、一対一やったり、ゲームやったり…。小さい頃を思い出しました(^o^)/大人になって、しかもプロになって一緒サッカー出来るとは思いませんでした。...
View Article