何がしたいの?
1列になって何がしたかったの?ダウンなんだか、しゃべってんだか、試合見てんだか…俺には理解できません。高校で活躍する選手、試合で最高のパフォーマンスをする選手は、どういう選手か、一人一人考えないと…このままでは、試合に勝つことも、高校で試合出ることも、無理ですねぇ…。問題はやるかやらないか全て、自分たち次第
View Articleナイトトレーニング
サッカーにハードワークは欠かせない学校に、塾に、テストに、陸上に、部活に、お家のお手伝いに…そのなかで、サッカーにどれだけ取り組めるか高校で必要とされる選手は、考えてみればすぐにわかること言い訳なんかいくらでもある何で俺だけ…こんなに…何で俺だけ…何で俺だけ…何で俺だけ…忙しかったり、やることがたくさんあったり、サッカーがなかなか上手くならなかったり、勉強の成績がなかなか上がらなかったり…いやなこと...
View Article勝ちグセ脳を作る
勝ちグセ脳をつくるのは、三つの力1、成信力…成功を信じる力2、苦楽力…苦労、努力を楽しむ力3、他喜力…まわりの人を喜ばせる力全ては脳脳が変われば人は変わる脳が変わらなければ人は変わらないいくら良い環境が整っていてもやる気を持っていなければ意味がありません。良い家庭教師をつけても、良い勉強机を買っても、良い分厚い参考書を買っても、本人がやる気がなければ何の意味もない成信力、苦楽力、他喜力どんなときも、...
View ArticleJr.ユース
in緑地1日、ありがとうございました(^o^;) Aチーム3試合、Bチーム4試合やらせていただきました。明日のトップリーグに向けて、まずは自分自分のコンディションを自分で調整できないで、相手に勝てるわけない最高のパフォーマンスを、明日は期待してます
View Articleトップリーグ
IFAリーグ1ー0アセノ (^o^;)これで前期終了になります。7勝2敗、勝ち点21ここからが本当のリーグ戦の始まりです。後期に向けて、しっかりやろう応援、ありがとうございました。
View Articleサッカーだけじゃない
準備あいさつアップ試合の空き時間ダウン……まだまだ……。これから、いいサッカー選手になるために、たくさん修行が必要です。ボーッとしてる場合じゃありませんよ
View Articleナイトトレーニング
いつものように、ミーティングからスタート前期の反省、後期に向けてしっかり、「いい心構え」から入りましょう今日のトレーニングは、後期に向けて一人一人の選手のレベルアップに多くの時間をかけました。みんな上手くなり、力強く、粘り強く、高校で通用する選手になるために20日(土)のAチームメンバーは、次の通りです。3年、全員2年、たいち、けんたろう、ゆうせい、しょうご1年、こやの以上です。デイリー7時15分出...
View Article今後の予定
石岡柏原グランドにて、左、松本山雅、楠瀬選手去年まで、祐三がお世話になりました。今後とも、よろしくお願いします。カメラマン、けんと先週のアセノ戦では、100万回ぐらい名前を呼んだんじゃないか…おかげで、次の日は喉が痛かったぞーでは、予定です。6月27日 Uー13リーグ、総和中 Uー14、15、結城南中6月28日 Uー13総和中8時集合10時半解散。 Uー14、15総和中2時集合5時解散。7月4日...
View Article